korariteminakiの色粘り

ポケモンで色違い厳選をぼちぼちやっています

【ポケモン】8月日記【色違い】

                             

どうも車が壊れたりオフ参加を断念して連休中萎えていたミナキです

 

今月の成果

 

以上です

 

今月は狙いだったリオルが光ってくれました。おまじないパワーがあるとはいえ正直まだ別のが光り続けると思っていましたので嬉しい誤算です。

しかし全然光らないドリュウズ・・・私で言う3世代ロコン、ダイパリメイクスイクン枠になっていますね(全然光らないという意味)

 

雑談

今月は仕事が大変でした。今も大変です。

私の部署は定年退職した人の補充が決まらずずっと人員不足です。求人募集をかけていますが全然受けに来てくれないようです。

更にはコロナによる欠勤者の多発、外での作業がメインなので熱中症でダウンする人もおりどこも人が足りません。

しかもコロナ感染者が増えると忙しくなる仕事ですので泣きっ面に蜂状態が延々と続いています。

そんな状況もあり、月末予定されていた大阪のオフは断念せざるを得ませんでした。

オフに参加しなくても感染する可能性は大いにありますが、少なくとも大阪に行ったことが原因で感染したということは無くなります。

今上記のように忙しい中で呑気に旅行行って感染しましたなんて上司に言う勇気がありません。

ストレス溜まる中気分転換として最も有効なオフ会を断念し、突然車が故障するというプライベートでも泣きっ面に蜂状態が起きています。

 

沢山光って慰めてほしいですね・・・

【ポケモン】7月日記【色違い】

                         

どうも寝るときはうつ伏せじゃないと寝られないミナキです

 

今月の成果

 

以上です。

今月は移行した5世代が光り始めて上々の結果だったと思います。

しかしドリュウズが全然光らなくて重荷になっています・・・

 

雑談

私の知り合いにネット小説を書いている人が居るのですが、その人が賞を取りコミカライズ化されて実際に書籍化されるということがありました。

私の好きな物の中にその人物から影響を受けたものが多々あります。

もしかしたら私でも人生を楽しくできる程度には想像力を鍛えることができるのでは?と思うようになりました。

賞をとれるほどの想像力と構成力があるというのと私自身影響されてることの多さからどういった作品を読んでいる(見ている)のか、どう解釈しているのかが気になっていました。

私はてっきりいろんなジャンルの作品を見てインスピレーションを得ていると思っていたのですが、実際はそんなことはなく自分の好きなジャンルしか見ないとのことでした。

ですが作品を見るのも内容を考えて見ないと作品の内容、真意が分からないと言われてその通りだと思いましたしそれが難しいと頭を抱えました。

私は毎回感想として「よかった~」「楽しかった~」といった感情しか出てこない語彙力のない人間です。

具体的にどこが良かったのか、どう解釈したのかこれを中々表現できません。

何回も見ることによって分かることも出てきますが1回で分かる人がとても羨ましいです。

それができるようになれば人生楽しくできるのではと思っています。

【ポケモン】6月日記【色違い】

                               

どうも愛車の車検代で頭を抱えたミナキです。

 

今月の成果

 

以上です。

今年は年に一度のサファリウィークがありました。

結果としては狙いのポケモンが2体も捕獲できて大満足でした。

最初コンパンを色逃げしてしまったときはどうなるかと思いましたが無事笑い話にできました。

 

雑談

今月は愛車の車検がありました。急遽修理が入ったりとイレギュラーが重なり最終的にはとんでもない額になりました。

古い車は容赦なく壊れます。壊れたところを直す部品が現存するとは限りません。

買う前にはこういうことがあると覚悟していましたが絶賛苦しんでおります笑。

しかしこの車を買うことが人生一番の目標だったこともあり今とても充実しております。

私の大事にしている言葉に「足るを知る」というものがあり、自分の現状から満足するところを見つけるという意味では好きな車を所有している自分は幸せだと思うことができています。

以上、SNSで羨ましい投稿を見ると時々思うことでした。

皆で広げようポケモンコロシアム色違い厳選の輪

ポケモンコロシアムで色違い厳選をやってみませんか?

ここ数年世界中でコロシアムでの色違い報告が増えており、また日本人だけでも全種類のうち半数以上の色違い報告があります。

今ではだいぶ敷居が下がった厳選です!

やり方はぜひコチラをご覧ください

www.clubshiny-blog2.com

 

現状報告されている色違い報告一覧(日本人のみ)

※赤色太字は色違い報告があるポケモン

※黒字は色違い報告が無いポケモン

マスターボール仕様タイミングについてはコチラから引用しました

~フェナスシティ~(御三家のみクリア後も含む)4体
マクノシタ

報告者 櫻くんさん
マグマラシ 

報告者 なてきさん パンオレさん
アリゲイツ

報告者 なてきさん 
ベイリーフ

報告者 なてきさん

2世代御三家全般粘り方

ntk-4812.hatenablog.com~パイラタウン~15体
ヨルノズク

モココ

オオタチ

ムウマ 

報告者 なてきさん
ヌオー 

マグマッグ

ポポッコ

ヤンヤンマ 

テッポウオ

マンタイン 

報告者 みつばさん

粘り方

ハリーセン
アサナン

ノコッチ
チルット 

ウソッキー
~アゲトビレッジ~1体
カポエラー

報告者 みつばさん

粘り方

~バトル山~1体 セレビィディスクを利用してマスターボール使用可能な粘りはここから
エンテイ 

報告者 みつばさん ViVaさん

粘り方 上記CLUB Shiny's BLOG2号館リンク参照

~アンダー~6体
レディアン

報告者 みつばさん
スイクン

報告者 korariteminaki なてきさん ViVaさん

粘り方 

グライガー
オドシシ
イノムー
ニューラ

ダークポケモン研究所~7体
エイパム

ヤミカラス
フォレトス

グランブル
アリアドス
ビブラーバ

報告者 ライブラリさん
ライコウ

報告者 パンオレさん ViVaさん

粘り方 上記CLUB Shiny's BLOG2号館リンク参照

~ラルガタワー~10体
キマワリ ストーリーにてマスターボール入手可能なのはここから

デリバード
ヘラクロス

エアームド

報告者 めざはがねさん
ミルタンク
アブソル 

報告者 korariteminaki

ヘルガー

報告者 korariteminaki

トロピウス

報告者 Show Helloさん
メタグロス

報告者 みつばさん

粘り方

バンギラス

報告者 korariteminaki ViVaさん
~クリア後~7体
トゲピー

報告者 パンオレさん
メリープ
ハッサム

報告者 めざはがねさん

トゲチック 

ドーブル 

ツボツボ

リングマ 

 

※色違い出したことがあるのに名前が無いという方はぜひコメントください!

【ポケモン】サファリウィーク2022がやってきます!【色違い】

皆さん今年もやってきますサファリウィーク!!!

 

~そもそもサファリウィークとは?~

サファリウィークとは指定された期間にサファリゾーンで色違い厳選をしよう!というものです。

年に1度6月頃に行われるお祭りみたいなものです。

主催は海外の色違い厳選の活動をされているMAttさんという方です。

Youtubeアカウントはコチラ

AbsolBlogsPokemon - YouTube

Twitterアカウントはコチラ

Matt Brandl (@TheAbsol) | Twitter

 

今年の開催期間は6月17日(金曜日)から同月26日(日曜日)になります。

 

~サファリウィークのルール説明~

サファリウィークはファイアレッドリーフグリーンルビーサファイアエメラルドダイヤモンドパールプラチナハートゴールドソウルシルバーブリリアントダイヤモンドシャイニングパールのサファリゾーンで色違いを厳選します。

自らもポケモンを出して戦うXYのフレンドサファリオメガルビーアルファサファイアのサファリゾーンは対象外ですのでご注意ください!

対象のサファリゾーンは野生のポケモンに出会ってもバトルしないタイプですのでせっかく色違いに遭遇できても捕獲できずに逃げられてしまう可能性があります。

 こんなことが起きてしまいます・・・

そこにドキドキするのもまた一興、普段だとあえてやろうとする人は少ないと思いますので是非この機会に期間中だけでもサファリ粘りをやってみませんか???

 

サファリウィークで色違いが出現した際のツイートには「#safariweek2022」ハッシュタグをつけて投稿しましょう!そして世界の色廃と一喜一憂できたらと思います!

ミナキ、田植えに行く2022

どうも開いている時間にDS広げて色粘りしてたら親戚から冷ややかな目で見られたミナキです

 

た、田植え!

今年は3年ぶりに母の実家の田植えに行くことが出来ました。

↓3年前の記事です↓

久々だな!やっとこさ来れたぞ!しかも晴れてる!

今年の私の役目は「苗の運搬係」でした。

苗は1ブロックが大体10キログラムあります。

これが140枚ありました。これを全部田植え機に運転手に渡します。腰が痛い!

初日は晴れていたので気温が高くお茶を用意したのですが運び方がいかにも田舎らしくて写真を撮りました。

これで水分補給出来て熱中症対策が・・・

ヨシ!!!(影で自撮り)

 

初日は1枚田植えを行い翌日早朝から3枚一気に終わらせます。

そして晩飯を食べようとしたら親戚が「温泉いくか?」と聞かれ

「ヒャッハー!!!(行きます!)」(逆だったかもしれ

ねェ・・・)

と昔訪れたことのある温泉に20年以上ぶりに行きました。

※昔この温泉で2回程のぼせたことがありました

本当に気持ちよかったですね。めっちゃ熱かったですけど昔を思い出せました。

 

その後晩飯を食べて辺りが暗くなったのを確認して今年も蛍探し!!!

そしたら居た!!!

画像中央少し上の黄色い点が蛍です

この日は天気も良かったため無事発見することが出来ました。

 

翌朝は5時起床です。しかも天気は10時ごろから雨の予報でした。

この時間はまだ雨は降っていませんでしたが段々と降り始めて最後の1枚を終える頃にはしっかりと雨が降っていました。そこから更に雨が強くなってきたのもありギリギリなタイミングだったと思いました。

苗が小さいのでビフォーアフターが分かりにくい


そして無事4枚終わって昼飯を食べた後に解散となりました。

親戚とも3年ぶりの再会でしたし会話が弾んでオフ会と同等レベルで楽しかった2日間でした!

来年も行きたい!!!

【ポケモン】5月日記【色違い】

                             

どうも久々の雨の日に車運転したらウインカーとワイパーのレバーを間違えたミナキです。

 

今月の成果

 

以上です。

 

今月は1体だけでしたがその1体が1年以上やっていた粘りであり無事終われてそして配信内で光らせることが出来て本当に良かったです!

 

雑談

ロコン粘りの次にコロシアムエンテイを始めました。

私の配信で話したことがあるのですがポケモンコロシアムでの色粘りはそのテーマだけで1時間話せる論文ができると思っています。

パーティーの組み方が従来の対戦とはアプローチの仕方が全く違いますし使えるポケモンも限られる、考える余地が沢山ありすぎて楽しいのです。

色粘りで頭を空っぽで出来るようにするために頭をフル活用しているのがポケモンコロシアムの醍醐味だと思います。

ポケモンリモート学会というのがあってそれでも話せるボリュームのある内容ですが私に話術スキルが無さすぎるので勇気がない実情です・・・。