korariteminakiの色粘り

ポケモンで色違い厳選をぼちぼちやっています

【ポケモン】コロシアムバンギラス周回日誌【色違い】

コロシアム色粘りは周回が大変と以前記事を書きましたが実際どのように苦労したかコロシアムバンギラスが大変だったのでそれを日誌として記事にしました。

私はそもそも3世代にて色違いバンギラスを手に入れるのが一つの目標です。
3世代で色バンギラス(ヨーギラスを含む)を入手する方法は

FRLGしっぽうけいこく野生遭遇
通常孵化
ポケモンXDNPCとの交換
ポケモンコロシアムでのワルダックのバンギラス

の4通りです。
このうち色粘りとしての報告は野生遭遇とXD交換においては某動画サイトで報告があります。通常孵化は相当な修羅の道を行きますので報告が無いのも頷けますがコロシアムバンギはそれほど大変か?と疑問に思っていました。
根拠としまして

ラスボスなのでそれまでの間にバトル山でレベルを上げてレベル差の暴力が出来る
ワルダックまで連戦が続くがワルダックに負けた場合はワルダックから再開できる
バンギラスは初見の場合確定で6体目で出てくるのでバンギを出される前に負けることが可能

が挙げられます。事実色粘りに関してはライコウより楽ですライコウはさらに1分以上かかるようなので。
なのに何故誰もやらないのだろう???と思って
じゃあ私がやればいいじゃないか
という結論に至ります。

そして意気揚々とパーティ構成を考え始めるのですが
これがとても大変でした
理由は

ワルダックの手持ちは全員種族値が高い
手持ちのタイプのバランスがいい
レベル差の暴力が出来そうでギリギリできない絶妙なレベルである
クリア前なので使えるポケモンに制限がある

です。
コロシアム粘りのパーティの構成は以前書いた記事の通り動作を単純にし不確定要素を無くすことが大事です。
まず最初に考えるのが 地震が全員に通るか です。
ですがワルダックの手持ちにはボーマンダが居るので地震が全員には通りません。なので地震連打ではダメということになります。
ですがボーマンダ以外の手持ちには地震が等倍以上で通ります。
ということで次はフォレトスの大爆発を絡めたコンビを考えました。
最初はボーマンダは先発固定だと勘違いしていたので最初大爆発の後続地震でイケる!!!と思っていましたがバンギ以外は全員順番ランダムと発覚しこれもお蔵入りになりました・・・。
またこのメンバーにする場合は素早さにかなりの努力値を振る必要があります。ですがコロシアムの環境では1つの努力値のみに特化することはほぼできません。そしてある程度個体値の厳選も必要になります。つまり現実的ではないということですね。
そしてフォレトス地震だとタイプ不一致のため普通に耐えられてしまいす。ケッキングの耐久がかなり高いのです。
他の全体技はそろって半減されるポケモンが居ますし相手のみの攻撃ですから半減されます。
よって全体技で時間短縮は諦めることにしました。

そうなるとすべてのタイプからワルダックの手持ちに一貫して通るのを探すことができます。
そして 電気技は全て等倍以上で通る ことがわかりました。
電気技で命中が100の中で一番火力があるのは10万ボルトです。これはバトル山での技マシンが景品であるので覚えさせることに問題がありません。
・・・ですがなんとコロシアムのクリア前において電気タイプのポケモンは2匹しか居ません。それがモココとライコウです。
幸いなのがこの2体特攻の種族値が高めだということです。
それでも実は努力値を振らないとケッキングが確定で落とせないことが判明します。ケッキング硬い・・・
ケッキングを確定で落とすにはレベル100の時点で特攻の実数値が291以上が必要になります。デンリュウの場合素早さにも難点があり158以上必要です。
素早さはドーピングの範囲内で済みますが特攻はもう少し必要になります。
結局努力値必要なんか・・・となりましたが実はバトル山のエリア3には特攻の努力値が入りやすい面子が揃っていてかなり原始的ではありますがある程度特攻であれば特化可能であることが分かりました。幸いミラーボのアジトにきょうせいギプスがあります。

ようやく目処が立った!となり周回のチャートを作るのですがその内容が

ゲーム開始→モココをスナッチ(ある程度厳選必要)→フェナススタジアムで資金集めドーピング→バトル山でモココレベル上げ→研究所でライコウスナッチ(ある程度厳選必要)→フェナススタジアム(ry→バトル山で(ry→マスボ回収してワルダックまで進む

になります。ライコウデンリュウは覚える技的に同時育成が難しいので倍時間が掛かります・・・。
チャート見るとやってられねぇ!!!って思いました。
そりゃあ誰もワルダックバンギやらねえわ
ってなりますよね。これが理由なんだと気付きました。
ですがやろうとするとこういう時だけ行動力を発揮しちゃうのか1週間で周回を終わらせました。

苦労して周回したのですから完走できるよう頑張ります!