korariteminakiの色粘り

ポケモンで色違い厳選をぼちぼちやっています

【ポケモンコロシアム】コロシアム色粘りのコツ【色違い】

どうもコロシアムバンギが光って調子に乗ってるミナキです。
コロシアム粘りは敷居が高くやり辛い・・・と思われがちですが
コロシアム粘りはコツを掴めばぐっと効率があがります。
そのコツを教えたいと思います。

その1 扉を開けっぱなしにしておく

ポケモンコロシアムの世界の建物は一度開けるとその町を出ない限りドアが開けっぱなしになる仕様があります。
なので粘る過程で通る道のドアを予め開けておけば時間の短縮につながります。
ドアを開ける動作は1秒ほどです。ですが何回やるか分からない色粘りにおいては1秒がとても重要になります!少しでも短縮可能なら徹底的にやる価値があります。

その2 スナッチするトレーナーに一度負けておく

パンオレ氏のコロシアム説明ブロマガhttps://ch.nicovideo.jp/anopth-ha-orenoyome/blomaga/ar1339656
にあるようにダークポケモンの色判定はそのポケモンと初遭遇した時です。
なのでダークポケモンを最初に出してこないトレーナーであれば出会う前にわざと負けることが可能です。
負け方としては自分のポケモンを攻撃し合う、ひたすら呼び掛けてダメージを受け続けるなどで簡単に負けることができます。
一度負けておくと再戦時の戦闘前の会話が短くなることがあります。(終盤の連戦は除く)
これも数秒ですが短縮できます!

その3 使う道具は各部類ごとに道具の先頭にしておく

スナッチをする上で基本マスターボールを使うことが多いですがそのボールをボール欄の先頭にしておけばキー操作を減らすことができます。
他にもスイクンだと「R-ディスク」を使用しますがこれもたいせつなもの欄の先頭にしておけばキー操作を減らすことができます。
キー操作を減らせばその分時間短縮になります!

4 技を必要な技以外忘れさせる
    

これはキー操作を減らすというより操作ミスを防ぐのが目的です。操作をミスしてしまうと数分の試行時間が無駄になってしまいます。
使用する技を先頭にしておけば連打で大丈夫だと思われがちですが間違わない保証はありません。他の技を一切無くすことでミスを無くすことができます。
また、1体ずつ倒すスタイルなら味方1体目相手の2体目を攻撃、味方2体目相手の1体目を攻撃する形を取れば1回目の選択でミスしてもBボタンでやり直せますし2匹目の動作はAボタン連打なので1回目の行動に十字キーを使う間違いやすい動作にしておけばミスを減らすことができます。

これらのコツを使って是非快適なコロシアム粘りをしてみましょう!