
コロナ前以来4年ぶりに東京旅行に行ってきました。
目的は パン・オ・レ氏
www.clubshiny-blog2.com
に会いに行くことでした。
4年ぶりの飛行機でしたが手荷物検査でもたついてしまい、世間知らずっぷりを晒してしまいました・・・(トレーに並べられる大量のアドバンスSP)。
そして無事羽田空港に到着してパン・オ・レ氏と再会出来ました。
余りに嬉しくて軽く泣いてしまい、ブロマガ用の写真を撮り忘れました(笑い)。
そして1日目の目的地の秋葉原に向かいました。

その日は平日のはずなのに滅茶苦茶人が居ました。
平日だし人少ないのかなと思っていましたが、少なくてこの人数とは完全に舐めていました。
何より大変だったのが各店舗の階段が急すぎる!!!
物を売るってレベルじゃねえぞこの店舗の構造!!!
歩く距離が長くて疲れるだろうとは予測していましたが階段が急すぎて太腿にくるとは予想外でした。
色々見て回ると古いゲームハードも沢山あるのですが如何せん値段が高い!!!
ゲームボーイカラーを探していたのですが2万円で頭を抱えました(諦めた)。
そして適当に店を回っていると、なんと箱有りのクリスタルバージョンを発見しました!
しかしただ箱有りというだけではOKではありません。説明書、当時のチラシ全て揃わないと買う気はありません。
2つありましてまず高い方を見せてもらうと箱の中身はロムと説明書だけでした(これじゃ足りない・・・)。
そして半分諦めムードで安い方を見せてもらうと・・・

なんと全部そろっている!!!(買った後)
さらに言えばロムを包む袋まで残っており、ロムもかなり綺麗な状態でした(電池は切れていました)。これは永久保存です!!!
疲れていたのが一気に吹き飛んだ一品でした。
秋葉原ではこれしか買えていませんがそれでも個人的には大収穫でした!
その日の夜は初めてシズラーに行きました

バイキングが10年以上ぶりでおどおどしながら料理を取っていました(笑)
その日の夜に今回東京を訪れたもう一つの大きな理由として
コロシアムハッサム粘りデータのおすそ分けをしてもらいました!
コロシアムハッサムの粘り方についてはコチラの記事を見てください↓↓↓
www.clubshiny-blog2.com
パン・オ・レ氏の配信に参加して周回作業をしていたのですが、色カイオーガと色レックウザを見せたいが為に組ませるという頭の悪いことをしていました。
配信内で指摘されて気づくという情けなさを晒してしました。
2日目は八王子のブックオフに行ってきました

※個人的には夢の国より夢の国です
ここで5500円のゲームボーイカラーを見つけたのですが、実機2世代のふしぎなおくりものでしか使用しないのと2台必要ってことを思い返して一気に我に返り諦めました。
正直3000円でジャンク品を買えたらと考えていたので世の中そんなに甘くないなと思いました。
そして次に中野ブロードウェイに行ったのですがここは本当に異質な雰囲気でした。
秋葉原より異質に感じました。
そして中をふらいついてたところショーケースに見てはいけないものを見つけてしまいます。

ナウシカ放映前のアニメージュ!!!
昔の当時物を集めるのが趣味な私の悪い性が出てしまい衝動買いしちゃいまいた。
そしてその日の夜は焼き肉に行ったのですが、全然食べられない!!!自分が少食なのがよくわかりました。
その日の夜もパン・オ・レ氏の配信に参加しました。
そしてハム語の英才教育をしました
3日目は初めてバーガーキングに行ってきました。

ポテトが美味しかったですね。無我夢中で食べていました。
そしてその日の昼に東京を飛び立ちました。
戦利品一覧

ウェーブバードはパン・オ・レ氏から購入しました。通算3個目です
終わってみると夢のような時間を過ごしていたのでしょう。
家に帰ると本当にこの3日間の思い出は現実なのか?とさえ思う時がありました。
コロナ前ぶりの旅行で久々に全力で楽しめました。
これからもまたこんな旅行に行きたいですね!