korariteminakiの色粘り

ポケモンで色違い厳選をぼちぼちやっています

【ポケモン】5月日記【色違い】

                             

どうもオフ会が近くなり緊張し始めてるミナキです。

 

今月の成果

 

 

 

はい、今月は本家色違いはゼロとなってしまいました。

5月の土日を半分以上シャドウスイクンに振り回されたため中々本家に手が出せなかった・・・と言い訳します。

 

雑談

今月はシャドウスイクンに振り回されたと書きましたがもう一つ挑戦したのがサーナイトポケプラ制作でした。

発売決定の時点で気になってはいたのですが、ただ色違いに塗装して作るのはもったいないと思っていました。かといって別にアイデアが出るわけでもなかったので発売直後に購入はしませんでした。

そんなとある日配信をしているとサーナイトポケプラはドール用の服が着させられますよ」というコメントが来ました。

気になってSNSで調べると確かにドール服着せたサーナイトポケプラの画像が出てく来ます。こんな表現方法もあるのかと目からうろこでした。

めっちゃ楽しそうと思った半面、オジサンがキッズ用のドール服を買うってめっちゃ勇気要るし、なんだか開けてはいけない扉を開けてしまう気がしてしばらく躊躇していました。

しかし何事も挑戦(?)と思いポケプラサーナイトの制作に取り掛かります。

サーナイトポケプラと塗装スプレー以外はすべて百均で揃えました。(100均のありがたみがよく分かった)

塗装して組み立てるまでは以前作ったポケプラと同様ですがその後が初挑戦になります。

縫うのは大変なので他の方法があるかと調べていたら手芸用ボンドによるデコレーション解説の動画を見つけました。

youtu.be

これを参考に服を装飾しました。

そして・・・

花嫁サーナイト完成!!!

個人的に初挑戦にしては上出来な出来になりました。

 

ところでダイヤモンドパールにはポケモンと結婚したという記録がミオ図書館にありますね。